この記事について
2025年5月第2週の配信情報です。
今回の更新では、すべてのユーザーにWin11(23H2)からWin11(24H2)への強制アップデートが開始されたことに留意してください。間違って開始されてしまった場合の対処と、24H2へのアップグレードだけを停止する方法は「Win11(23H2)⇒24H2強制への対処」の項目を見てくださいね。

この記事では、手元PCに落ちてきたKBを紹介しているよ!
.NETほか、手元で落ちてこなかったKBは割愛していますので留意してくださいね。
この記事がお役に立てば幸いです。
留意事項
MSのKB内容に関するアナウンスの提供方法が変更になっています。
1)正式版の導入時にKB内容の詳細が表示されず、前月に提供されたプレビューKBの内容を参照するようにとのリンクだけが表示されるように変更されています。
そのため、KBプレビュー版は基本的に導入しないという場合でも内容は確認しておくようにすることをおすすめします。
2)2024/6より、Win11において、ハイライトと改善点が「段階的な展開と通常展開」の2種に区分けされて記述されるように変更するようです。新機能に関する記述がハイライトと改善点のところでかなり異なるなど、個人的には「見にくくなったかな?」という感想です。
なお、「段階的な展開」はお使いのPCのパーツ構成等によっては導入されない(導入することができない)場合と、導入が可能なものではあるが順次提供されていくものの双方が含まれているようです。
各OSごとの提供している情報元
手元にWin10(21H2)の実機機材がなくなったため、KB配信情報は以下の内容になります。
OS・バージョン | 情報提供しているKBの種類 |
---|---|
Win11(24H2) | AMD CPUの手元実機へ実際に配信されたKBの情報(含むプレビュー) |
Win11(23H2) | AMD CPUの仮想マシンへ実際に配信されたKBの情報(含むプレビュー) |
Win10(22H2) | AMD CPUの仮想マシンへ実際に配信されたKBの情報(含むプレビュー) |
※ 2023年4月より、ネットフレームワークのKB情報はおまけ的な取り扱いとします。
対象 | 内容 |
---|---|
キーワード | Windows、KB、定例配信、不具合、障害、Update、アップデート
アップグレード |
OS/ソフト | Windows、10、11 |
対象読者 | Windows Update関連情報を求める方 |
今回の注意点
・今のところ特にありませんが、既知の不具合には留意してください。
・5/2より、Win1(23H2)から(24H2)へのアップがすべてのユーザー対象に拡大されています。ご注意ください。
・機材の関係なのか、落ちてこないKBがあったり、配信開始時点で落ちてこずにしばらく時間が経過した後や一旦KBをインストールして再起動した後に再確認するとKBが落ちてくる場合があります。

Win11(23H2)⇒24H2強制への対処
Win11(23H2)から24H2への強制アップデートへの対応方法です。
手動で操作しないで放置しておくと定例配信されたKBだけが導入されるのですが、手動で更新すると24H2への更新が始まってしまいますので注意してくださいね。
※ または、記事内のダウンロードリンクよりスタンドアローン版を入手して適用してくださいね。
誤って24H2へのアップが始まったのを止める方法
誤って(意図せず/予期せず)20H2へのアップデートが開始してしまった場合は、慌てないで更新の一時停止操作を行ってください。
誤って開始しました。
状態が、まだダウンロード中の場合は、更新の一時停止操作をします。クリーンアップに時間がかかる場合がありますが、そのまま待ちます。
※ インストールが始まってしまっている場合は、そのまま完了させてください。(途中で停止するとOSに不具合が発生しやすくなります)完了後に再起動し、ロールバックするようにしてくださいね。
この画面になればOKです。
24H2へのアップグレードを停止する方法
※ 「24H2へのアップグレードを停止する方法」というか、自動更新を停止する方法になります。どうも24H2へのアップグレードだけを止める方法はなく、これしか手段はないみたいです。
Proとhomeで操作が異なります。紹介する簡単!Windows 11 24H2への自動更新をブロック!自動アップデートさせない方法とアップデートを元に戻す手順 画像付きで解説【初心者向け】2025年2月版記事の手順に従ってください。

重要:homeで、ローカルグループポリシーエディターを有効化しても設定が反映されなくなったようです。ローカルグループポリシーエディターで自動更新を無効化する方法はPro / Enterpriseエディションのみ利用できます。
homeの場合は、レジストリで自動更新を停止してください。
※ 過去にローカルグループポリシーエディターで設定していた方は無効になっていますのでレジストリで停止するように直してくださいね。
OS・Ver.毎のKB配信
OS・Ver.毎のKB配信情報ページです。
なお、今回の記事に載っていない過去分を含めたWindows OS 10/11の各Ver.の更新履歴は以下で確認してくださいね。
Win11/10の既知の問題
Windows10/11の既知の問題の詳細は、以下のリンク先で確認してくださいね。
当ページに貼り付けた状態では、少々見にくく、テキスト内のリンクをすべて貼るのが困難でもあるため、テキスト内のリンクを参照したい方や過去の問題を含めたすべてを閲覧したい場合は、既知の問題をまとめたMSページをご利用ください。
既知の問題のMSページ
Windows 11、バージョン 24H2 の既知の問題と通知
Windows 11、バージョン 23H2 の既知の問題と通知
Win10(旧Ver.)とWin11の累積の既知の不具合や解決方法は以下のページの左側のメニューから自分が確認したいVer.を選択して見てくださいね。
Windows のリリースの正常性・Windows10/11各バージョンの更新履歴・既知の不具合など
1)上記リンクからページを開く。
2)ページ左側のタブで目的の項目を選択する
3)目的のページが開いたら閲覧する
なお、画像ページの上部に検索窓が設置されていますのでこちらも活用してくださいね。
Win11(24H2)
ダウンロードリンク
.NET:5059200
ロール:KB5058411
2025-05 .NET 8.0.16 Security Update for x64 Client (KB5059200)
2025-05 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 24H2 の累積更新プログラム (KB5058411)
2025 年 5 月 13 日 – KB5058411 (OS ビルド 26100.4061)
ハイライト
この更新プログラムは、Windows オペレーティング システムのセキュリティ問題に対処します。改善点
このセキュリティ更新プログラムには、更新プログラムKB5055627 (2025年4月25日リリース)の一部であった機能強化が含まれています。以下は、KB更新プログラムのインストール後に修正される主な問題の概要です。また、利用可能な新機能も含まれています。括弧内の太字は、変更の対象となる項目または領域を示しています。[オーディオ]修正: このアップデートでは、マイクのオーディオが予期せずミュートされる可能性がある問題が修正されました。
[アイ コントローラー]修正: アイ コントローラー アプリが起動しない問題を修正しました。
以前の更新プログラムをインストールした場合、デバイスはこのパッケージに含まれる新しい更新プログラムのみをダウンロードしてインストールします。
セキュリティの脆弱性の詳細については、セキュリティ更新ガイドのWeb サイトおよび2025 年 5 月のセキュリティ更新プログラムを参照してください。
AIコンポーネント
このリリースでは、次の AI コンポーネントが更新されました。AIコンポーネント バージョン
画像検索 1.7.824.0
コンテンツ抽出 1.7.824.0
意味解析 1.7.824.0
Windows 11 サービス スタック更新プログラム (KB5058523) – 26100.4060
この更新プログラムは、Windows 更新プログラムをインストールするコンポーネントであるサービス スタックの品質を向上させます。サービス スタック更新プログラム (SSU) により、堅牢で信頼性の高いサービス スタックが確保され、デバイスが Microsoft 更新プログラムを受信してインストールできるようになります。SSU の詳細については、「サービス スタック更新プログラムのオンプレミス展開の簡素化」を参照してください。この更新プログラムに関する既知の問題
Microsoft は現在、この更新プログラムに関する問題を認識していません。
現象 回避策 項目1 項目2 項目1 項目2 項目1 項目2
既知の問題のMSページ
Windows 11、バージョン 24H2 の既知の問題と通知
Win11(23H2)
※ 手元のグループポリシーで24H2への更新を停止しているProバージョンでは、勝手にポリシーを解除してまでのバージョンアップはありませんでした。
ダウンロードリンク
ロール:KB5058405
2025-05 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5058405)
2025 年 5 月 13 日 – KB5058405 (OS ビルド 22621.5335 および 22631.5335)
ハイライト
この更新プログラムは、Windows オペレーティング システムのセキュリティの問題に対処します。改善点
Windows 11 バージョン 23H2
重要: EKB KB5027397を使用して 、Windows 11 バージョン 23H2 に更新してください。このセキュリティアップデートには品質向上が含まれています。主な変更点は以下の通りです。
このビルドには、Windows 11 バージョン 22H2 のすべての改善点が含まれています。
このリリースでは追加の問題は文書化されていません。
Windows 11 バージョン 22H2
このセキュリティ更新プログラムには、更新プログラムKB5055629 (2025年4月22日リリース)の一部であった機能強化が含まれています。以下は、KB5055629をインストールした後に修正される主な問題の概要です。また、利用可能な新機能も含まれています。括弧内の太字は、変更の対象となる項目または領域を示しています。[Secure Boot Advanced Targeting (SBAT) および Linux Extensible Firmware Interface (EFI)] この更新プログラムは、Linux システムの検出用に SBAT に機能強化を適用します。
[Windows Update] 修正: この更新プログラムは、WSUS 経由で Windows 11 バージョン 24H2 にアップデートできない可能性がある問題に対処します。ダウンロードが開始または完了せず、エラー コード 0x80240069 と「サービスが予期せず停止しました」というログが表示される場合があります。
以前の更新プログラムをインストールした場合、デバイスはこのパッケージに含まれる新しい更新プログラムのみをダウンロードしてインストールします。
セキュリティの脆弱性の詳細については、 セキュリティ更新ガイド および2025 年 5 月のセキュリティ更新プログラムを参照してください。
Windows 11 サービス スタック更新プログラム (KB5058528) – 22621.5334 および 22631.5334
この更新プログラムは、Windows 更新プログラムをインストールするコンポーネントであるサービス スタックの品質を向上させます。サービス スタック更新プログラム (SSU) により、堅牢で信頼性の高いサービス スタックが確保され、デバイスが Microsoft 更新プログラムを受信してインストールできるようになります。SSU の詳細については、「サービス スタック更新プログラムのオンプレミス展開の簡素化」を参照してください。この更新プログラムに関する既知の問題
Microsoft は現在、この更新プログラムに関する問題を認識していません。
現象 回避策 項目1 項目2 項目1 項目2 項目1 項目2
既知の問題のMSページ
Windows 11、バージョン 23H2 の既知の問題と通知
Win10(22H2)
ダウンロードリンク
ロール:KB5058379
2025-05 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5058379)
2025 年 5 月 13 日 – KB5058379 (OS ビルド 19044.5854 および 19045.5854)
まとめ
この記事では、今回のセキュリティアップデートに含まれるセキュリティ上の問題と品質改善について記載しています。括弧内の太字は、変更内容を示す項目または領域を示しています。改善点
Windows 10 バージョン 22H2
重要: EKB KB5015684を使用して、Windows 10 バージョン 22H2 に更新してください。このセキュリティアップデートには品質向上が含まれています。主な変更点は以下の通りです。
このビルドには、サポートされている Windows 10 バージョン 21H2 エディションのすべての改善が含まれています。
このリリースでは追加の問題は文書化されていません。
Windows 10 バージョン 21H2
適用対象: Windows 10 Enterprise LTSC 2021 および Windows 10 IoT Enterprise LTSC 2021重要: サポートされているエディションで Windows 10 バージョン 21H2 に更新するには、EKB KB5003791を使用してください。
このセキュリティ更新プログラムには、更新プログラムKB5055612 (2025年4月22日リリース)に含まれる品質改善が含まれています。以下は、このKBをインストールした際にこの更新プログラムで修正される主な問題の概要です。新機能がある場合は、それらも記載しています。括弧内の太字は、変更内容を示す項目または領域を示しています。
[Secure Boot Advanced Targeting (SBAT) および Linux Extensible Firmware Interface (EFI)]この更新プログラムは、Linux システムの検出用に SBAT に機能強化を適用します。
以前の更新プログラムをインストールした場合は、このパッケージに含まれる新しい更新プログラムのみがデバイスにダウンロードされ、インストールされます。
セキュリティの脆弱性の詳細については、新しいセキュリティ更新ガイドのWeb サイトと2025 年 5 月のセキュリティ更新プログラムを参照してください。
Windows 10 サービス スタック更新プログラム (KB5058526) – 19044.5853 および 19045.5853
Microsoft は、お使いのオペレーティング システム向けの最新のサービス スタック アップデート (SSU) と最新の累積更新プログラム (LCU) を統合しました。SSU により更新プロセスの信頼性が向上し、更新プログラムのインストール時に発生する可能性のある問題が軽減されます。
この更新プログラムは、Windows 更新プログラムをインストールするコンポーネントであるサービス スタックの品質を向上させます。SSU の詳細については、「サービス スタック更新プログラム」および「サービス スタック更新プログラム (SSU): よく寄せられる質問」を参照してください。
この更新プログラムに関する既知の問題
現象 回避策 特定の Citrix コンポーネントがインストールされているデバイスでは、2025 年 1 月の Windows セキュリティ更新プログラムのインストールを完了できない場合があります。この問題は、 Citrix Session Recording Agent (SRA) バージョン 2411 を搭載したデバイスで確認されています。このアプリケーションのバージョン 2411 は、2024 年 12 月にリリースされました 。影響を受けるデバイスでは、設定の Windows Update ページなどを使用して、2025 年 1 月の Windows セキュリティ更新プログラムを最初に正しくダウンロードして適用できます。ただし、更新プログラムのインストールを完了するためにデバイスを再起動すると、「計画どおりに進みませんでした。心配する必要はありません。変更を元に戻します」というようなテキストを含むエラー メッセージが表示されます。その後、デバイスは、以前デバイスに存在していた Windows 更新プログラムに戻ります。SRA
アプリケーションのバージョン 2411 は新しいバージョンであるため、この問題は限られた数の組織に影響を与える可能性があります。ホーム ユーザーがこの問題の影響を受けることは想定されていません。
この問題は、2025 年 4 月 28 日にリリースされた Citrix Session Recording Agent バージョン 2503 以降のバージョンで解決されています。 詳細については、Citrix が提供するドキュメント「Microsoft の 1 月のセキュリティ更新プログラムが 2411 Session Recording Agent を搭載したマシンで失敗/元に戻る」を参照してください。
項目1 項目2 項目1 項目2
既知の問題のMSページ
悪意
ダウンロードリンク
悪意:KB890830
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 – v5.133 (KB890830)
Windows 悪意のあるソフトウェアの削除ツール で特定の一般的なマルウェアを削除する (KB890830)
※ WinUpからの自動更新実行ではクイック実行となります。フルスキャンを実行したい場合は、スタンドアロン版としてダウンロード後に手動で実行し、フルスキャンを選択してください。
最後に
記事を最後までお読みくださりありがとうございました。
今回の記事は以上です。
この記事中の広告リンクについて
この記事中の広告リンク一覧です。
記事本文中の広告リンク
この記事にはありません。
サイドバーやヘッダー部分などの広告
広告が表示されています。
業者名や商品名など
この記事では明示的にプロモーションとして取り扱っているものはありません。
ただし、過去のプロモーションなどで取り扱った商品名や企業名などがプロモーション目的ではなくとも記載されている場合があります。
過去のプロモーションなどで取り扱った企業名は、できる限りステマ規制に関する表示についてのアフィリエイト等関連業者名一覧の項で記載していますので、お手数ですがそちらでご確認ください。
コメント
[…] 【WinUp個別】2025年5月第2週のKB配信【2025/05/14】 […]